ようやく年末らしくなりましたね。
この1年を振り返ると、かなり変化が激しかったなと感じます。 いろいろな企業の方々、それを支える現場の方々、そのいずれもが 疲れていて、「質の低下」につながっています。 原因を考えると、無理がたたっているの一言に尽きます。 取引先、一般顧客のリクエストに答えることが商売の基本だとは 思いますが、行き過ぎ(オーバークオリティ)は事業の衰退を招きます。 歌手の三波春夫さんがコンサートで「お客様は神様です」と言った事例が このフレーズの発端だとご存知の方の方が少なくなってきているのでは ないでしょうか。 その誤解について、三波春夫さんの公式WEBに見解があります。 三波春夫さんが「私が舞台に立つとき、敬虔な心で神に手を合わせたとき と同様に、心を昇華しなければ真実の藝は出来ない」―――とご自身の 気持ちを述べた結果、「お客様は神様です」という表現につながったのです。 お客様に対峙するときに敬虔な心で接客しましょうという、おもてなし の心と同じ意味合いだと私は感じます。 神様がいたとしても、自分で「神様だ、我を崇めよ」とは言わないでしょう。 「お客様は神様でしょ、いうとおりにしなさいよ!」というお客様は 貧乏神であり、疫病神であると思います。忖度できる範囲でお付き合いします。 昔観たドリフのコントで A:「あなたは神様ですか?」 B:「あんんだって?」 A:「だから、あなたは神様ですか?」 B:「とんでもねえ、あたしゃ神様です。」 A:(コケる) を思い出す今日この頃です。
0 コメント
12/1にご紹介した【GMOとくとくBB】が更にお得に。
(12/1~12/4にこのサイト見てご契約された方スイマセン・・) ■LTE無料プラン限定で、 月額割引キャンペーンが2,470円〜に値下げ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 本日12月5日(火)より、 新端末「WX04」端末を含むLTEオプション無料プラン限定で、 さらにお得になった月額割引キャンペーンを開始 ・ギガ放題プラン 【1ヶ月目〜2ヶ月目】 月額2,470円(税抜) 【3ヶ月目〜24ヶ月目】 月額3,344円(税抜) 【25ヶ月目以降】 月額4,263円(税抜) ・通常プラン 【1ヶ月目〜2ヶ月目】 月額2,470円(税抜) 【3ヶ月目〜24ヶ月目】 月額2,690円(税抜) 【25ヶ月目以降】 月額3,609円(税抜) 昨日からの台風で被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。
私がお手伝いにうかがっているNPOの方々のお住いの近くの川が氾濫危険水域に達したこともあり、万が一を考えて、受け入れ準備をしています。 その中で、「避難所ってペット可?」という話が出ました。 動物を飼っていない人からすれば、避難に際し人以外のことは難しいとお考えかもしれません。 愛しているペットがいる方は、家族同然で見捨ててなんていけないと思われるのではないでしょうか。 緊急時でもお互いの立場を尊重し、調整していただく柔軟さが行政に必要だと思います。 関連自治体の方々、どうかご配慮願います。 ありがたいことですが、多忙につき更新が少なくなっています。
日々、いろいろな案件が持ち込まれ、既存のお客様の信頼を裏切らないようつとめております。 私事ですが、保護猫のボランティアを始めました。 忙しい間の気分転換には最高です。 プライベートも充実しなければ、良い仕事はできないと思っております。 保護猫たちの写真を中心にインスタグラムも始めました。 こちら よければ、ご覧ください。 皆さんはPCを買うとき、価格だけを見て買っていませんか?
PCなど電気製品は、必ず壊れます。 運が良ければ、長く使えると思いますが、逆に運が悪ければ、保証期間終了直後に壊れます。 メーカーとしては保証期間終了直後に壊れてくれると、一番おいしいのかもしれません。 日本のメーカー品はもともとオーバークオリティ気味で、故障せず長期間使用できることで 顧客から見れば使用に関してのトータルコスト=購入時のコストと感じている方が多く いらっしゃると思います。 ただ、いったん壊れてしまうと、メーカーは有償修理で対応します。(保証期間を過ぎていれば) 今はタブレットPCなどもあり、バッテリーの膨張など、ユーザーが気を付けていても どうしょうもない故障が発生します。 マイクロソフトでさえ、Surfaceのバッテリー膨張による画面の剥離は、通常の故障 (起こり得ると認識している故障)で、保証期間が過ぎていると有償修理と言います。 ユーザーの過失で有償修理は理解できますが、製品不良にみえる故障も対応しないと いう姿勢はどうなのかなと感じてしまいます。 ただ、際限なく無償対応していれば、コストが膨らみ、製品の価格に跳ね返ってくる ことを考えれば、メーカーの姿勢を計る指標として、故障時にどこまで対応するかを よく調べてから購入することが望ましいかもしれません。
イチローのスパイクで有名な「ビモロ」のビジネスシューズを購入してみました。
比較的軽く、インソールもフィット感が良いので、歩いていても疲れない感じがします。 おすすめできる商品です。 ランニング用も購入しました。使い込んでレビューしたいと思います。
![]()
![]() どれだけ気を付けていても、事故に巻き込まれる危険性は
誰にでもあります。 今日、交差点で直進中に車の左側面に衝突されました。 交差点に進入する車の左右確認と、一時停止を怠ったことが 原因ですが、なんの前触れもなく事故に巻き込まれ、運が悪 ければ死亡していたかもしれません。 皆様もご注意ください! 事故対応、案内なども考えて、自動車保険を見直そうと思っています。 |
2015,2016 (C) 8orb LLC.
|
Proudly powered by Weebly